Archive for April 2014

28 April

太田西部地区環境保全推進委員会総会

4月27日(日)午後5時から、第8回の総会が開かれました。当会は、昨年8月、富山県の「元気とやま」むらづくり推進大会の中で、「農村振興・環境保全優良活動コンクール」の知事賞を受賞しましたが、評価された一つに「田んぼダム」の取り組みがあるとの報告がありました。地区を挙げての「田んぼダム」の取り組みは、集中豪雨時に一時的に水田に水を貯めることができることから、下流地域の洪水被害の防止に一役買っているとのことでした。今年も「田んぼダム」に取り組むために、落し水戸板材の設置などの整備を進めていくようです。
今年度から、新たな農業・農村政策がスタートし、「日本型直接支払制度」が創設されました。従来の農地・水保全管理支払い制度から多面的機能支払い制度に変わり、「農地維持支払」と「資源向上支払」の2本建てになり、従来の制度を上回る交付金が出るそうです。地区の環境を守るために必要な制度であると思いますが、交付金を増やせば良いという話でもないように思っています。政府は交付金の分配について、もう少し考えていただきたいと思うものです。
14:46:48 | ookusu | |

13 April

チューリップフェアに向けての清掃ボランティア

4月13日(日)午前7時〜8時、チューリップ公園内で、市民による清掃・除草ボランティア活動がありました。私は、婦翔会となみのメンバー10名と一緒に参加しました。今日は、市連婦の皆さんや、出町自治振興会の皆さんなど200名近い市民の方々が集まりました。

夏野市長がボランティアの皆さんにあいさつされています。雅子夫人は出町自治振興会の皆さんと一緒に清掃ボランティアです。多分、市長もボランティアされたと思っています。

私たちは、東側の入口付近の除草活動をしました。早朝なので、まだ肌寒かったですが、市民の一人として、フェアを盛り上げる活動の一端を担えるようで、やりがいを感じました。

今日は、朝市も公園内で行われていたので、ボランティア終了後は、皆さん朝市で美味しいスープやパンなどを楽しまれました。そこで、顔見知りの親子連れのお母さんが一言
「今日ボランティア活動されていたのですね。私も知っていたら参加したのに・・・残念」
市の担当者に確認すると、広報やHPなどで、PRしているとのこと。これからは、若者にPRするベストな手段として、フェイスブックなどを利用して、PRしていってほしいですね。
22:04:09 | ookusu | |

07 April

庄南小学校で入学式

4月7日(月)青空が広がる気持ち良いお天気の中、市内各小学校で入学式が行われました。
庄南小学校では、38人の新入学児童を前に白江校長が4つの言葉「はい」「おはようございます」「ありがとう」「ごめんなさい」をきちんと使えるようになりましょう、とお話されました。白江校長は、「ノンタン ブランコのせて」という絵本を読まれ、お友達と仲良くすること、分からないことは何でも教えてもらうことなどもお話されました。入学式での絵本の読み聞かせという、初めての試みは、子ども達の心に届いたと思います。

10:37:18 | ookusu | |