Archive for November 2010

27 November

砺波圏域障がい者就労支援ネットワーク講演会

11月27日(土)午後1時半から、となみ散居村ミュージアムで障がいのある方の就労を目指す皆さんや興味のある方を対象にした講演会が開催されました。講師は、埼玉県立大学の社会福祉学科教授の朝日雅也氏で、「障がい者就労支援のあり方と地域ネットワークの活用」と題して話術巧みにお話下さいました。
「働きたい」を支援する・「生活支援」としての就労支援など、本質と意義について掘り下げてお話された後、就労支援のマネジメントのプロセスなどについて具体的にお話下さいました。

障がい者のディーセントワーク(decent work)、働きがいのある人間的な仕事を、という初めて聞く言葉もあり、就労支援の担い手でもあり、支援の対象でもある企業のサポートについても学ばせていただきました。
23:46:03 | ookusu | |

21 November

とやまっ子みらいフェスタ

11月21日(日)ウイングウイング高岡で「とやまっ子みらいフェスタ」がありました。

富山県子育て支援・少子化対策条例が策定されたことに基づき作成された「みんなで育てるとやまっ子みらいプラン」についての石井知事の説明や、子育て講演や、子育て討論会がありました。
また、さまざまなワークショップや子育て情報コーナー・お話の読み聞かせなどもありました。今回私は、子育て情報コーナーに砺波ファーストブックの会の紹介をすることになり、そのボランティアとして参加してきました。


絵本の読み聞かせも行ったのですが、1歳に満たない子供達でもよくお話を聞いてくれ、びっくりしました。聞いてみると、高岡市や小矢部市の人達で、やはり3か月児健診で絵本の読み聞かせをしていただいたことがある方達でした。
子育て情報コーナーには、さまざまな活動の紹介が行われており、改めてたくさんの方々のボランティアで子育て支援が行われていることを感じました。
22:55:25 | ookusu | |

18 November

庄西中学校の公開授業

今年度「とやま型学力向上プログラムの普及・啓発に係る実践研究事業」の指定を受けている庄西中学校で授業公開と講演会が行われています。11月17日(水)から19日(金)の3日間にわたり行われており、朝8時10分からの「朝読書」から、すべての教科の授業を公開されています。
庄西中学校が目指す「とやま型」の授業とは、(導入で)生徒にとって、分かりやすい学習課題を明示する、(展開で)学習内容を精選し、ねらいが達成できるように授業を組み立てる、(まとめで)「振り返りの時間」を設定し、ねらいに到達できたか確かめる問題に取り組むこととしています。
私は、今日の1時間目と2時間目を見学させていただきました。すべての授業を公開していることから分かるように、研究授業とは違う普段着(平生)の授業を見せていただきました。手作りのプリントや資料を使いながら工夫して指導されている先生方の熱意が伝わるのか、生徒達も意欲的に授業を受けていました。
明日の5時間目と講演会は、保護者の皆さんにも公開されるようです。お時間の都合のつかれる方には是非見に行っていただきたいと思いました。
17:14:13 | ookusu | |

16 November

平成22年度 砺波市女性議会閉会

11月16日(火)午後1時半から市政に対する一般質問と各常任委員会からの委員長報告があり、午後5時に閉会しました。
昨年に引き続き、開かれた女性議会ですが、今年も16回に及ぶ研修や視察を行われ、女性の視点に立った中身の濃い質問が行われました。

委員長報告では、どなたも「これからも市政に関心を持って暮らしていきたい」と話され、力強いパワーを感じました。
女性議会の皆さんが提案されたことが市政に反映されるように、私も頑張りたいと思います。
21:08:03 | ookusu | |

15 November

スローライフ・フォーラムinとなみ野

11月12日(金)〜14日(日)にかけて、砺波市と南砺市に広がる「となみ野」を会場に、「富山新時代 住まう を考える」をテーマに分科会や全体会が開催されました。
14日は、チューリップ四季彩館で全体会があり、地方財政審議会会長で、テレビでもお馴染みの神野直彦氏が「となみ野に見る緑と絆と」と題し、基調スピーチをされました。その後、元総務大臣の増田寛也さんのコーディネートのもと、石井富山県知事ほか5人のパネリストらが、前日に行われた各地での分科会での意見をもとに、「住まう」ということについてパネルディスカッションされました。スローライフというキーワードのように、ゆっくり時間が流れていた過去の暮らしに学ぶことが多いことを実感いたしました。若い皆さんにも散居で暮らす事にについての理解を深めていただくことが必要であることも確認されました。
10月から11月は、文字通り「文化の秋」で、各種イベントや芸能発表が目白押しでありまして、14日も文化会館では、太鼓の競演が、お隣のJAとなみ野では「農業まつり」が、庄川水公演では「ゆずまつり」が開催されておりました。地元の太田地区では、「消防訓練」も行われており、穏やかな秋の一日は慌ただしく終わりました。
09:13:54 | ookusu | |