Archive for June 2011

19 June

レッツ!ボランティアとなみ2011

null
6月18日(土)文化会館多目的ホールにて、ボランティアポイント制がパワーアップすることをPRする、「レッツ!ボランティアとなみ2011」が開かれました。
より多くの市民の皆さんにボランティアに親しんでもらえるように、7月から、ポイントの対象となるボランティア活動の範囲が広がることが説明されました。
これまで、福祉関係のボランティアだけだったのが、子育てボランティアなど、ボランティアセンターに登録されているグループ・個人での活動や、その他の活動でも事前に申請することで、対象活動となるようになります。ボランティアは自発的な活動で、ポイントが目的でされているわけではないと思いますが、付加的についてくるポイントを貯めることで、市内の施設を利用したり、福祉作業所の製品を購入したりして、砺波市の活性化に繋げていくことができます。ボランティアを楽しみながら、付加価値も楽しんでみられると良いと思います。
会場には、市内の小中学校や高等学校が取り組んでいるボランティアの紹介もされていました。

市民一人1ボランティアを市民の皆さんの手で進めていきたいですね。
10:59:51 | ookusu | |

15 June

県議会を傍聴してきました

6月15日(水)午後から県議会の一般質問を傍聴してきました。
議事堂の入り口で、聴覚障がい者の皆さんと会ってびっくり!話を聞くと、午前中の海老議員さんの一般質問で、障がい者福祉の充実について取り上げられたので、傍聴に来られたということでした。県議会のしおりを見ると、事前申し込み(5日前)をすれば手話通訳を用意していただけるようです。県議会だけでなく、県内各市の議会でも、事前申し込みすれば手話通訳をつけていただけるように要望されたようですが、知事からはいい答弁はいただけなかったようです。
午後からは、向栄一朗議員、永森直人議員、瘧師富士夫議員の3人が質問されました。3人とも、新人議員さんということで、初めての一般質問を傍聴しようとたくさんの方が傍聴席を埋めていました。
22:13:18 | ookusu | |

05 June

第22回富山県ろうあ者大会

6月5日(日)南砺市城端伝統芸能会館(じょうはな座)にて、第22回富山県ろうあ者大会が開催されました。議事に先立ち、表彰とお祝い(入会・喜寿・古希・結婚)が行われました。その後、昨年の全国手話通訳者統一試験に合格された6名の方に登録証が伝達されました。

私も少し手話をしますが、通訳者試験に合格するには大変な努力が必要であり、新しく合格された皆さんに心から敬意を表すると共に、これからのご活躍を期待するものです。
今大会では、3月11日に起きました「東日本大震災」で被災された仲間達への支援や、災害時の聴覚障がい者の情報保障問題などについて話し合いを深め、暮らしやすい社会実現のために、頑張っていくことが報告されました。
地震以後、テレビ放送に字幕が付く時間が増えており、また、官邸会見に手話通訳が付くようになるなど、障がい者制度改革推進課意義の成果が出てきているようです。
今日の大会に、地元南砺市の田中幹夫市長も参列されておりましたが、田中市長は、挨拶の冒頭、手話で自己紹介をされ、会場の参加者から拍手喝采を浴びていました。

22:46:21 | ookusu | |