Archive for September 2013

19 September

砺波市文化会館屋上を視察してきました

9月17日(火)午後から、総務文教常任委員会委員協議会の視察があり、私も一緒に視察させていただきました。台風一過の抜けるような青空が広がる中、最初に砺波市文化会館へ行きました。今定例会の補正予算に提案されている展望施設を整備する予定のホワイエ側の屋上の様子を見るためです。屋上は、広く予想以上にチューリップ公園がよく見えました。公園の植栽が邪魔になって大花壇が見られないのではないかと思っていましたが、見る位置によっては、大花壇も見渡せましたので、公園の花木を切ることなく、展望ができることに安堵いたしました。
 
また、立山連峰がはっきり見えるのにも驚きました。文化会館の館長の話では、チューリップ公園から立山連峰が見えないのかとお訊ねされる方が少なからずいらっしゃるという事も聞きました。この展望施設が整備されると、富山県が誇る立山連峰の素晴らしい眺望所となることになり、整備が待たれます。

課題は、上る方法です。来年の4月までにはフェンスなどを設置し、「2014となみチューリップフェア」より開放されるようですが、当面は、2カ所に設置される鉄骨階段を利用するしかありません。高さは約6mということですので、かなりきつい階段になります。早期にエレベーターが設置されるよう働きかけていきたいと思います。
09:00:23 | ookusu | |

17 September

産業建設常任委員会が開かれました

9月13日(金)午前10時から、夏野市長はじめ、関係部課長出席のもと、産業建設常任委員会が開かれました。
今議会で当委員会に付託された案件は補正予算(第2号)の所管部分とほか2件でした。
補正予算では、強い農業づくり交付金事業として、たまねぎの冷蔵保管施設を南砺市野島に建設するための砺波市の負担金1400万や、中山間地域総合整備事業としてため池を整備するための負担金750万円などが計上されました。
市政一般に関する質問では、イノシシの被害に苦しんでいる栴檀山地区のイノシシ対策について議論が集中しました。砺波市では昨年から国などの補助を受け、水田を囲む電気柵を設置していますが、今年の設置分とあわせても17Kmの設置に止まっているとのことでした。南砺市では、地域ぐるみの取り組みにより、200〜300の電気柵を設置し、効果が出てきているので、今後は地域ぐるみでの取り組みを働きかけていきたいとのことでした。

21:08:58 | ookusu | |

07 September

郷土作家シリーズ12 藤井宏展開幕

9月7日(土)から、砺波市美術館で「藤井 宏展」が開幕しました。砺波市美術館では、1997年の開館以来、地元美術作家の創作の軌跡を広く紹介するため、郷土作家シリーズを開催しています。12回目を迎える今回は、昨年お亡くなりになった砺波市出身の洋画家・藤井宏氏の作品を展示しています。藤井氏は出町中学校や般若中学校で教鞭を執っておられましたので、教え子の方も多くおられることと思います。是非、たくさんの市内外の皆さんに観に来ていただきたいと思います。
藤井氏は、人物画を多く描かれたようですが、チラシを飾っている少女の絵の優しい、素直な表情は、観る者を虜にします。
実は、拙宅にも藤井宏氏の描かれた絵があることが分かりました。亡くなった母が、藤井先生と一緒に般若中学校で勤めていた時にお譲りいただいたもののようです。母が亡くなって、作者は誰だろうと分からずにいたのですが、今回藤井先生であることが分かり、嬉しく思っています。
16:48:57 | ookusu | |

01 September

砺波市福祉健康大会

9月1日(日)砺波市福祉健康大会が開催されました。
これまで、福祉関係の分野で活躍された方々や、ボランティア活動に尽力されて来られた方々などが表彰されました。
恒例の中学生生活体験発表は、「支え合うことの大切さ」という題名で般若中学校3年の高畠彩さんが、学校生活の中で学んだことをしっかりと発表されました。
シンポジウムでは、地域福祉活動を進めるための秘訣などについて分かりやすい説明がありました。
参加されていた皆さん、一人一人が福祉のまちをつくる主役であると意識して活動していけたらいいですね。

22:21:36 | ookusu | |